エチオピアのコーヒーから語られるストーリー

TEAM HAKKA 上野です。
11月17日(日)は、ガルテンビコーヒー代表・柴田悠平さんに、ご自身が輸入販売されているエチオピアのコーヒーの試飲と共に、そこにまつわるお話をトークショーという形式で開催させていただきました。
参加者の半数以上は、悠平さんの親世代の方々。
彼のアクティブかつ大胆不敵(笑)で、武勇伝ともいえるエチオピア訪問〜滞在、起業に至るまでのストーリーを、時にはハラハラしながら、また彼の勇気を称えながら、耳を傾けてくださいました。

こんな若者がこれからの日本を背負って立つことを思うと、大きな期待と希望を抱いたのは私だけではないと思います😊

当然のように決まっている枠や型にはめられた日本の教育で「〜でなければならない」や「〜してはいけない」などの、これまでは”常識”として捉えられて来たことが、いつか覆る日がやって来るのではないか?
いや、もう近くまで来ているのかも知れないと、そんな風にも感じました。
もちろん、メインであるコーヒー豆のお話も奥が深い!!

2種のコーヒーを試飲して、それぞれの違いや商品になるまでの工程など、質問にも答えながら丁寧にお話していただきました。
面白い話も沢山ありましたが、ここに書くとネタバレになるので、また彼のイベントでぜひ!お聴きいただけたら…と思います。

スケジュールや詳細はこちらでご確認ください
https://www.galitebe.com/

お忙しい中、ご参加いただきました皆さま
ありがとうございました💖